book and bread mania

-中途半端なサウスポーによる日々読んだ本の記録 + 雑記 + パンについて-

志乃ちゃんは自分の名前が言えない

 

志乃ちゃんは自分の名前が言えない

志乃ちゃんは自分の名前が言えない

 

 心がギュッとする作品。

 

映画、漫画、ドラマなどジャンルを問わず、主人公に感情移入してみていると、みていられなく場面というのがある。

 それは主人公の行動が滑って白けた場面や、大勢の前で大きな失態をしてしまう場面など。

 

これはフィクションだって分かってる。そういう演出だっていうのも分かっている。

けれどもみていられず、つい目を逸らしてしまう。

 

巧みな表現、というよりかはリアルな表現。

 

 

 

主人公は吃音

吃音じゃない人に、吃音の人の気持ちを完全に理解するのは無理だ。

 

しかし吃音じゃなくとも誰にでも、思い出しなくない過去はある。

思い出すと「あー」と叫びたくなるような過去もある。

その時の、「あー」と叫びたくなるような過去のトラウマが、主人公が馬鹿にされる場面とは重なり、読んでいて目を逸らしたくなってしまうほど。

 

この漫画にはグロい模写はなく、口汚い言葉も少ない。

にも関わらず、思わず目を逸らしたくなるマンガ。

表面的ではない、内面的にグロい漫画とでも言おうか。

物語は万事上手くいくわけでもない、カタルシス浄化の要素も少ない。

それはこれが現実的だから。

何事も上手くいけば、誰も苦労しないし誰も悲しまない。

 

 

けれど読書後には渇いた感動がある。

渇いた感動は、水を得る時がくれば、ぶわっと湧き上がってくる。

たとえその時には感動せずとも、感動が向こうから押し寄せてくる。

そんな漫画。

 

 内容的には希望に溢れる展開ではなかったが、それがリアルであり作者が描きたい世界観が際立っていた。

終盤の流れは失速したが、それでも希望のある綺麗な終わり方。

そして目を逸らしたくなる場面が多く、過去の羞恥を何度も思い出してしまいそうになる作品。

青春ものでありながらもあまり甘酸っぱさはなく、酸っぱさが目立つ作品。

 

自分を褒めるのも自分を陥れるのも自分を認めるのも、結局は自分。

「自分から逃げる」というのは、現実逃避ではなく「成りたい自分から逃げる」という事。

そう教えてくれる。

そんな漫画。