book and bread mania

-中途半端なサウスポーによる日々読んだ本の記録 + 雑記 + パンについて-

興味深いな、と思ったこと。

 

因果の誤謬について。

 

例えば、テーブル上に白い箱と黒い箱の二つがある。

そこで白い箱を、黒い箱に接近させる。

そのとき、黒い箱が離れるようにスッと動くと、人は

「あっ、白い箱の影響で、黒い箱は動いたのだな」

とつい思ってしまう。

しかしこれは間違いで、

この実験では、白い箱は黒い箱には触れず、黒い箱が動いた原因ではない。

 

にもかかわらず、人はこれを「白い箱による影響」

と思い込む。

そうして因果を成立させた方が納得いくからであり、

端的に言えば、納得できないと気持ちが悪いからである。

 

なので何事にも人は因果を求め、整合性を求める。

破綻したストーリーを好まず、ちょっとしたことも「複線!?」

とするのは、脳が因果律中毒だからとのこと。

 

興味深いな、と思うと同時、

人間の存在自体もそんな物なのかも、とつい思う。