今日は図書館に本を返しに行ってきた。
その前に、返す本の内容をまとめる作業を。*1
朝起きて、朝食を用意するのも面倒でクッキーとカフェオレ片手に本の内容を改めて吟味。読み返しては気になった点をメモし、読み直しては新たな気付きもあったりして時間はあっという間に過ぎていった。
昼食もクッキーとカフェオレで済ませて作業を進め、15時過ぎてようやく家を出て図書館へ。
返却後、また何冊か借りることにするも図書カードを忘れたことに気付く。
しかし図書カードを忘れた場合にはこちらに記入すれば大丈夫ですよと記入用紙を渡され、ホッとする。
そのときだ。
いざボールペンを手に記入しようとすると手が震えてる!!
マークシートの記入に便利じゃないかってほどにはプルプルとペンを握る手が小刻みに震えてしまっていて止められず、正直だいぶ動揺した。
こんなことは初めてかもしれなかったし、左利きなんだけど思わず右手で左手を押さえそうになった(静まれ…俺の左手!!みたいな光景になりそうだったので直前でやめたけど)。
おそらく原因は腹減ったまま家出たのと、カフェインそれほど強くないのに多めに摂ったせいだとは思うけど…。とにかく焦った。
ほんと食事は大事だね。