ネットでの誹謗中傷について
ネットやSNSにおいて、著名人への誹謗中傷が社会問題となっている。
一方的に悪意ある言葉を吐くことの問題性はもとより、そもそもここにある根本的な問題への指摘が足りてないような気がするので、これを書いてみた。
どのような問題か?
端的に言ってしまえば当事者意識の欠如と、名指し批判の意味についてである。
ここで試しに考えてみてほしい。
たとえば、ある人がこう言ったとする。
「日本人は全員馬鹿だ」
この言葉を聞いて、あなたは心底傷ついただろうか?
おそらく大半の人はそうではないだろう。
何を言ってんだ。そんなわけないだろ。
実際、というか深く検証せずともこの発言が偽であることは明確である。
寧ろ重要なのは、この言葉を聞いて”あなたがどう思うか?”ということである。
全然気にもしなかった? オーケー。じゃあ次にいこう。
仮に、あなたは○○高校に通う2年B組のクラスメイトだとしよう。
そこでこう言われたとする。
「○○高校の2年B組の奴らは全員馬鹿だ」
この言葉を聞いて、あなたは傷ついただろうか?
このぐらいでは傷つかないかもしれない。
だが同時に、ハッとしたはずだ。
何故なら「日本人は全員馬鹿だ」と言われたときよりも、
「○○高校の2年B組の奴らは全員馬鹿だ」と言われたときのほうが、身に迫る思いがしたからだ。
その理由は単純で、言葉のうちに含まれる対象がより具体的にフォーカスされたからに過ぎない。
”日本人全員”では1億人中の1人であることによって自分事に感じなかったことも、”○○高校の2年B組”となれば30人中の1人となることで自分事となる。
このとき感じた違いを考えることは、非常に重要である。
この○○高校を、今あなたが所属する組織・社会に当て嵌めて、もう一度考えてみてほしい。
あなたが所属する組織や社会が名指しで批判されたとき、あなたはどう思うか。
少なくとも快いはずはないだろう。
そして本当に重要なのは、批判されるのが組織や社会といった集合体であったとしても、そのような快くない思いを抱くのだということを深く認識することである。
さて、最後に一つ。
面倒であっても、考えてみてほしい。
今度はこう言われたとする。
「○○は馬鹿だ」
○○とはあなたのことだ。
”日本人”という括りでもない。
”2年B組”という集合体でもない。
他でもない、あなたのことだ。
あなたは、あなた自身のことを否定される。
他でもない、あなた自身のことを。
この言葉に対して、あなたは何を思うのか。
あなたはどう感じたか。
逃げようのない言葉に対して、あなたはどう受け止めるのか。
現代のネット社会において、どのようにして誹謗中傷をなくしていくのか。
結局のところ、それは個人への批判と組織への批判の違いについて。
その違いについての理解を深めることが、今のネット社会においては誹謗中傷をなくすための第一歩になるのではないかと思う。