今回パンのフェスで購入したのは4個。
2店で購入し、それぞれ2個ずつ。
まず最初に訪れたお店は『ボンジュール・ボン』。
目当てはメイプルメロンパン!
”パンとパン屋さんのガイド「パンスタ」が選定するパン・オブ・ザ・イヤーのメロンパン部門で金賞!!”とのことで、気になり買ってみることに。
1個170円と安め。
そして案外大きい。
食べてみるとフィリングなしに思えて、全体的にメイプルの風味がとても濃厚。
ビス部分は少し硬めの下部生地やわらかめの至って普通のメロンパン食感。
味としては本当にメイプル。
ポップに『ホットケーキのような味わい!』とあったが、確かにメイプルをかけたホットケーキに近い味かも。
全長は約14センチほどとそれなりに大きく、ボリューム感あり。
普段メロンパンをあまり食べないが、これは普通に美味しい。
ただし全体的にけっこう甘い。
だから子供向け、またはおやつ向けのパンといった印象。
美味しいけれど特筆さはあまりなく普通。それでもメイプル感は強いので美味い。メイプル。メイプル。
食べ進めると微かにフィリングあるのを発見。
カスタードのような甘めのクリームが少々入っておりメイプル生地と相性は良く美味。
「賞を取ったらしいけど、けっこう普通のメロンパンかな」
‥そう思って食べていたが、食べ進めていてふと気付く。
「これ、実はかなり美味いのでは!」
全体的に甘いと思っていたが、思ったほど甘さは後を引かず、しつこくない。
そしてメイプルの味に飽きは来ず最後の一口までもが本当においしい。
普段、あまりメロンパンを食べないだけに久々のメロンパン衝撃は大きく、
このメロンパンだからこそ、その衝撃は尚更!
最後で飽きず、くどさを感じさせず、まろやか芳醇なメイプルの味を持つこのメロンパン。実は凄いメロンパンだな!、と思うと同時に賞を取ったのにも頷く。
美味いよ。これは。
後日談。
ふとした事がきっかけで、このパン一つで約560 kcalほどあることを知る!
言いたいのはカロリーうんぬんでなく、やはり高カロリーのものは美味いということか!!ということ。