book and bread mania

-中途半端なサウスポーによる日々読んだ本の記録 + 雑記 + パンについて-

シニフィアン シニフィエのバゲット!

日本橋タカシマヤ内にシニフィアン シニフィエがあると最近になって知る。

ならばと寄ることに。

浮き足立って行くも、値段の高さに改めて気圧された…。

 

すると相対的に「安い!」と思ったのは

40時間発酵バゲットとバゲット・ジャポネーズ。

 

それぞれ味わってみようと、ハーフカットで2本とも購入。

 

 

まずは40時間発酵バゲットのほうから。

 

f:id:murabito07:20120223020900j:plain

見た目。重量は108g。

 

 

内装。

f:id:murabito07:20120223020845j:plain

 

f:id:murabito07:20120223021849j:plain

ボコボコとクレータが落ちた月面の如き、見事なすだち!!

 

 

期待して、早速食べてみた。

クラスト、クラムともに、がっちりとした強固な歯応え。

かみ締めずとも小麦の芳醇な香りが口内に広がる。

どんどん咀嚼を続けると、サッと溶けていくようであって、口溶けが良い。

パンとして、全面の色が濃いのも印象的であって特徴的。

しかし比較的シンプルな味、といった印象も。

食感はすごく良いながらも、味の面に関して言えば「料理和え向き」。

単体のみで食べ「おおっ!」と感嘆するほどにあらず。

魯山人いわく「情報で食べてはいかん」とのことで、

”超名店シニフィアン シニフィエ!”

”40時間もの発酵させたバゲット!!”

といった情報を考慮せず、素直に申し忌憚なき意見を述べるのであれば、

「こんなもんか」

といった具合。

むしろ、過度な期待による落差による影響も否めない。

食感の硬さはハードパンのなかでも、口内に刺さるようないやらしいものでなく、

もちもちと弾力がとても強い、食感の良さを感じさせる歯応え。

 ただし味に関して言えば、正直「vironのほうがうまかったなあ」という印象。

かみ締めても甘みはあまりなくて、「40時間の発酵で、糖分はすべて消化しきった!?」と思ってしまうほど。

それならば、本末転倒な気も…。

しかし間をおいて食べると、今度は結構な酸味を感じて少し驚く。

けっして嫌な感じではなく、チーズに対して感じるような、とても良い感じの酸味。

甘味は乏しいが、奥深い味と酸味、それに歯ごたえが特徴的であった。

 

 

続いては、もう一方のバゲット・ジャポネーズ。

上記の40時間バゲットとは見た目から違って、

こちらはクープが縦に一本の模様。

 

f:id:murabito07:20120223024429j:plain

 重量は101g。

 

f:id:murabito07:20120223024405j:plain

 

f:id:murabito07:20120223024552j:plain

内層。

40時間バゲットに負けず劣らず、

これまた見事な気泡であって、まるで骨粗しょう症患者の骨のよう!

 

こちらもフランス式らしく、全面の焼き色が濃い。

下部までしっかりと焼色がついていた。

 

食べてみると、食感としては40時間バゲットに似ているものの、

それよりは少しソフトな印象。

味としては、こちらのほうがさっぱりとしており、なるほど40時間のほうは長時間発酵によってのフレーバーがより濃いのだな、と思う反面、すると「確かに、その分こっちのバゲット・ジャポネーゼは噛み続けると甘みがほんのりと現れる…」といった印象を抱かせた。

そして、この繊細な甘みは単品のみで食べても深い満足感を与え、

単品で食べるならば40時間バゲットよりも、こちらがおすすめ。

生地はぎゅっとして引きが強く、噛み千切りの際にあごの力は予想以上に必要。

噛んで引っ張り、ちぎれた反動で、思わず反り返りそうになったほどで、年齢制限あっておかしくないパン。

40時間バゲットと比べると、比較的ライトな風味の一品。 

 

総論。

単品としては、バゲットジャポネーゼのほうがおすすめ。

料理に添えるのならば、歯ごたえがより際立つ40時間バゲットのほうでもありかと。

しかし正直、ハードパンの名店が多い東京では、この二つのバゲットは店名を伏せて出せば、評価は分散しそう。 そんな印象を抱くバゲットだった。

 

 

かなり期待していた分、その期待の超過分をより強く認識。

しかし面白いのは、今回食べた二つのバゲットはかなり判り易く、

その味に違いがあったこと。

どちらも用途がしっかりと構築されているようであり、流石と思う所存。

二つとも普通においしく、そして値段的にも良心的。

ただそれでも、ほかのパン屋と比べれば少々高め。

それでも「日本最高峰!」と称されるパンを食べたければ、

御賞味することをおすすめする。